2025/10/08 16:32

変容のヴィジョナリー・コア ─赤城美奈×齋藤悠紀×二階武宏×水村芙季子─ 2025.10.8–18

「生とは、その過程のうちに滅び、崩壊、解体、そして死をもとり込んだ、終わりなき変容の連続である。本展における四人のアーティストたちは、そのような変容としての生に様々な幻想の形を与えるだろう。」相馬...

2025/09/12 16:22

サイトウノリコ展 “breakfast” 2025.9.13(土) – 27(土)

日常生活の情景を鋭い線・ビビットな色で作品にするサイトウノリコ。今展では “朝食 breakfast” をテーマにした新作ドライポイントや立体の他、モノタイプ、ペインティング等30点ほどを展示いたします。サイトウ...

2025/08/08 12:00

櫻井結祈子展 “聲なき竜の川” 2025.8.8(金) – 30(土)

「陶」で幻の生き物を作る櫻井結祈子(さくらいゆきこ 1993年長野県生まれ 愛知芸大彫刻領域修了)。初めての絵本刊行を記念した展覧会。絵本に登場する作品を中心に、新作約20点をご紹介いたします。櫻井 結祈...

2025/08/08 12:00

井上藍展 “日々と願いと動物と”  2025.8.8(金) – 30(土)

“生命の始まり” をテーマに、友禅(染色)手法とデカルコマニー(絵画)を組み合わせた作品制作をする井上藍(いのうえ あい:1991年 京都府生まれ 金沢美術工芸大卒)。当画廊初個展となります。日本・アジアの...

2025/08/08 12:00

山根一葉展 “繭の中で”  2025.8.8(金) – 30(土)

細密な銅版画(エングレーヴィング)作品や、近年はアクリル板と和紙を支持体としたドローイング作品を制作する山根一葉の作品展を、小展示室にて開催いたします。「子供の頃、蚕を飼っていました。滑らかな幼虫...

2025/07/04 14:50

見崎彰広展 “ポエム” 2025.7.12(土) – 26(土)

見崎 彰広 Misaki Akihiro1987年 東京都生まれ 東京藝術大学美術学部絵画科日本画専攻卒ラール・ヴェリテ リトグラフィ研究所 石橋泰敏氏にリトグラフを学ぶボローニャ国際絵本原画展出品(2013,14年 板橋区立...

2025/07/04 14:45

藤沢康人展 “still life” 2025.7.12(土) – 26(土)

藤沢 康人 Fujisawa Yasuhito1979年 香川県生まれ 愛知県立芸術大学大学院油絵専攻卒『芸術新潮』 2022年3月・4月号〈山下裕二の新・今月の隠し玉〉 紹介2022年「 余白/考 藤沢康人・見崎彰広・山田純嗣」 Bun...

2025/06/04 16:47

山中 現 個展「リ・プレイ」 2025.6.14(土) – 28(土)

「清宮先生の言葉に “版ができるまでが作曲で、摺るのは演奏にあたる” というものがありますが、今回の制作はまさしく変奏でした。」画家・版画家の 山中 現(1954 – )による個展を開催いたします。タイトル「リ...

2025/05/13 12:00

生誕100年記念 特別企画「中村正義展」 2025.5.13(火) – 31(土) 12:00–18

戦後の日本画壇で衝撃的な作品を次々と発表し、「東京展」「人人展」設立にも奔走、その行動力と魅力的な言葉・発想は、現在も多くのアーティストに刺激を与えています。当画廊も正義の審美眼を通して “芸術の本...

2025/04/16 12:00

「“愛でる” 100年後のアンティーク 2025」 2025.4.16(水) – 26(土)

古美術・近代美術・現代美術から無名のオブジェまで “100年後も愛される芸術” をコンセプトにした特別企画。有名無名に関わらず、身近に置きたい魅力的な芸術(モノ)達を紹介します。〈特別企画展「“愛でる” 100...

2025/03/06 12:00

特別企画展「現代美術とアーティスト」 2025.3.6(木) – 15(土)

ギャラリーアーティストとコレクションより、1950年以降〜現代までの日本の現代美術を画廊視点で紹介する特別企画展。ペインティング、ドローイング、版画、写真、オブジェに加え、アートブック(図録・著書・詩...

2025/02/15 12:00

鈴木敦子展「ねこの てを かりる」 2025.2.15(土) – 3.1(土)

自画・自刻・自摺の木版画家・鈴木敦子(1968~ 愛知生まれ)。制作と日常生活の中には常に彼等(ねこ達)がいました。今回は彼等の手を借りようと思います。初期から最新作まで “ねこ尽くし” でお届けします。〈...

2025/02/15 12:00

釣谷幸輝展「旅の行方」アーティストの絵本プロジェクト❽ 2025.2.15(土) – 3.1(土)

絵画詩のような作品で国内外で人気の高い釣谷幸輝による、モノクロームの絵本が出来上がりました。絵本『 旅の行方』 全原画(銅版画)を中心に、25点ほど出品致します。つりたに こうき 1967年生まれ 金沢美術...

2025/01/15 12:00

「知られざるモダニスト 寺田 至 画集『Life』刊行記念展」2025.1.15(水)–2.1(土)

昨年(2024)、全国6カ所での回顧展やアートフェア出品で再評価の機運が高まる寺田至(1951~2014)。不忍画廊では全3冊の画集発刊を予定。第1弾『Life』には人物像など40点を収載。ホックニー、マチス、デ・ク...